

採用情報|株式会社J-CAM

Web3.0で新時代のファイナンスをリードする
Web3の様々な革新性の中でもJ-CAMが注目するのは「信用が権威ではなくプロトコルによって保証される」という点です。人類は有史以来、金融システムの信用を為政者や国家による権威によって担保してきたわけですから、まさに今、大きな転換が起ころうとしています。
Web3の世界では一般公開されたパブリックプロトコルが分散されたコンピューティングパワーによって透明性を持って運用され、ネットワークで行われる全ての金融取引が検証可能で改ざん不能なブロックチェーンに記録されていきます。
この仕組みが生み出す信用力によって、人類の経済活動がより自由で安全な新たなステージへと進化すると共に、これまでにない働き方や生き方が可能となるなど、より多様性の溢れる世界へと変化していくことでしょう。
J-CAMはメディアとサービスを通じてWeb3ファイナンスをリードし、日本を可能性の広がる未来へと導きたいと考えています。

Message
代表取締役社長
新津 俊之

Story

入社1年で
「月刊暗号資産」
編集長に抜擢
八木 のりあき
Noriaki Yagi
自分を存分に発揮する
個人でSNSの運用をしていた経験から、入社後、動画コンテンツの作成とSNS運用を任せていただきました。当時の私は、暗号資産・ブロックチェーンの知識が全くないどころか、動画編集ソフトも簡易的なものしか扱ったことがありませんでした。しかし入社数日後に、10万円以上する編集ソフトを実績もない自分に渡してくれて、”信じて任せる社風”に感謝と感動を覚えました。寝る間を惜しんで動画編集ソフトを覚えたことを、良く覚えています。
株式会社J-CAMは雑誌の発刊やOnlineメディアの運営も行っています。各SNSを勉強する過程で、必然的に自社の改善すべき点も見えてきて、改善の提案を上長にアイディアとして共有していました。
今になって言えることですが、入社から半年ほど経った頃だったでしょうか。入社するきっかけを下さった方に「八木くん、これはあくまで仮に……の話なのだけれど、編集長やるかと訊かれたらどうする?」と言われて、その当時の私は「断る理由がないです」と即答しました。正式な編集長就任は、その数ヶ月後2022年の4月からです。
編集長に就任してからは、雑誌の改革を急務として行っています。国内唯一の暗号資産専門誌の発刊という弊社の最大の強みを、より確固たるものにする必要があると考えたためです。現在の月刊暗号資産を創り上げた先人に感謝と敬意を表しながらも、一切の妥協なく新たなブランドを確立すると編集長就任後の最初の号で読者の皆さんに約束しました。本当に多くの方々のサポートがあって、月刊暗号資産及び、月間暗号資産Onlineは成り立っています。だからこそ、私も機会をいただけたように、常識に囚われない多くのチャレンジが生まれるような環境づくりがリーダーとしての責務だと思っています
実力を正当に評価してくれる
新規事業の立ち上げと言うと聞こえは良いですが、同時にプレッシャーとの戦いでもあります。事業部長なので勿論成果が1番求められるポジションです。
そんな中でも着任して直ぐに自信を持ってプロジェクトに取り組めたのは、チーム全員で現場の状況を把握し、最短でトライ&エラーを出来たことです。
これは各セクションの人間が自身の仕事をしっかりこなしていないと成し得ない事だと思います。出来上がったサービスをただ売るのではなくチーム全体で創り上げる感覚がこれまで感じたことが無い喜びと自身のやり甲斐にもなっています。

前職の経歴が評価され
入社と同時に
新規事業部の
部長に就任
長友 宏樹
Hiroki Nagatomo
募集職種
データエンジニア
Data Engineer



データ分析経験者
CRM・MA運用経験者
API開発経験優遇
編集者 ライター
Editor|Writer



ライティング・編集経験のある方
暗号資産・ブロックチェーンに興味のある方
広報・マーケティング職
PR|Web Marketing



マーケティング業務経験者
SNSマーケティング経験優遇
インフルエンサーマーケティング経験優遇
待遇|勤務制度
給与 |
年齢別モデルケース(2021年度実績)
|
---|---|
諸手当 | 時間外勤務手当または裁量労働手当、通勤手当、扶養親族手当、社保手当 など |
昇給 | 年1回 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 11F |
勤務時間 | 10:00-19:00 部門によりフレックスタイム制または裁量労働制 |
休日・休暇 | 週休2日制・祝日・年末年始・夏休み休暇など |
研修制度 | 新入社員研修 |
福利厚生 | 終業後、オフィスにて無料で生ビール飲み放題 |